« LA-EA1とVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAの組み合わせ・追加画像(と雑談) | トップページ | NEX-5にコンタックスのツァイスレンズを<レンズ選び編> »

NEXの新モデルが近々発表されそうだなーという推測と願望

NEX-5とNEX-3が新発表されたのが昨年5月11日。そろそろ新しいモデルが出てもいいんじゃないかな~早く出ないかな~待ちきれないからジョギングでもしてきちゃおうかな~もういっそのことトライアスロンしちゃおうかな~、と、できっこないことまで妄想しはじめたので、2010年8月24日に発表された「α55/α33」と、同クラスの前モデル「α550」で発売時期を検証してみました。


α550 DSLR-A550L ズームレンズキット の価格変動履歴(価格.com)
Sankou1_2



製品を売ってくれる販売店の動向を、新製品登場を推し量る材料とします。α550 DSLR-A550L ズームレンズキットは、新登場時(製品発表時)の価格が約10万円で、以降、波はあるものの大体×0.8前後で推移していますが、2010年7月後半、「α55/α33」が発表される約1ヶ月前を境に平均価格が大きく動いています。「α55/α33」の発表2週間前の8月上旬には平均価格が発売当初の×0.7の約7万円、「α55/α33」発表前日の8月23日には、×0.65の約6万5000円にまで下がってきています。いや~、基本値が10万円だと計算がしやすくて助かる。


上の価格推移率をNEX-5のズームレンズキットに置き換えると、NEX-5が発表された昨年2010年5月11日の平均価格が7万8000円。それが今年3月末の時点で、平均価格は5万9000円を若干下回っています。大体×0.75です。

α NEX-5K ズームレンズキット の価格変動履歴(価格.com)

最安値の店舗はすでに4万円台前半ですが、単純に考えれば、これから「7万8000円の×0.7=5万4600円」もしくは「×0.65=5万700円」に平均価格が近づくようだと、いよいよ新モデルの発表は近いんじゃないかな? まあ、発表から1年立って、NEX-3に至っては今年2月に生産終了しているので、新しいモデルが出てこないほうが不自然なんですけど。ただ今は震災の影響が大きく、リリーススケジュールを変更する必要が生じている所も多いと思いますので、正式発表までは価格変動を見ながら待つことにします。新モデルのスペックはどうなるのかな~。今度はそっちが気になるな~。

(2011.04.03)

|

ミラーレス一眼の記事」カテゴリの記事

« LA-EA1とVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAの組み合わせ・追加画像(と雑談) | トップページ | NEX-5にコンタックスのツァイスレンズを<レンズ選び編> »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NEXの新モデルが近々発表されそうだなーという推測と願望:

« LA-EA1とVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAの組み合わせ・追加画像(と雑談) | トップページ | NEX-5にコンタックスのツァイスレンズを<レンズ選び編> »