New FD 24mm F2.8(1) ジャンク扱い品を安値で購入
新宿中古カメラ市場のジャンクコーナーで数千円で購入したキヤノン「New FD 24mm F2.8」です。売却した人が分解したのであろう痕跡が豪快に残っていて、前玉のプレート部分の一部に黒いテープが貼られています。そりゃあジャンク扱いですよね、という状態ですが、写りはなかなか素晴らしく。
分解されてレンズの内部がどうなっているのはさっぱりわかりませんが、レンズは綺麗なもので写りも非常に素敵です。その素敵さをどうにかアピールするためにオシャレショップのオシャレウインドーを撮ったのが上です。NEX-5に装着すると36mmm相当となって35mmに近い使いやすい焦点距離ということもあり「こりゃたまらんわい」とばかりに使い倒しています。
同時期に同じように難あり品の「New FD 28mm F2」を購入しましたが、こちらは何を撮ってもフレアが弾けてもう全然ダメ。それと比べたら、このNew FD 24mm F2.8はとても満足度が高い買い物でした。ジャンク漁りはたまにこういう事があるのでやめられません。ジャンクで買ってそのまま全然使わないという例も多々ありますが。
フレア番長のNew FD 28mm F2は、さざなみ壊変さんのこちらを参考にして分解してみようかとも思いますが、なにせ小学校の頃に図工で1(5段階評価)を取るほど手先不器用マイスターの自分ですので、そのままレンズが燃えないゴミになってしまう可能性も大。悩ましいところです。
(2011.07.13)
| 固定リンク
「 写真」カテゴリの記事
- ZUIKO 50mm F1.8(1) 玉数豊富な標準レンズで遊んでみる(2011.07.15)
- New FD 24mm F2.8(1) ジャンク扱い品を安値で購入(2011.07.13)
- FD35mm F2 S.S.C.(1) 普通を通り越してかなり個性的なレンズ(2011.07.08)
- Flektogon 35mm f/2.4(1) 思わぬトラブルのはじまり(2011.07.05)
- SLR Magic 28mm f/2.8(2) 絞り値ごとの写りの変化(2011.06.29)
「New FD 24mm F2.8」カテゴリの記事
- New FD 24mm F2.8(1) ジャンク扱い品を安値で購入(2011.07.13)


この記事へのコメントは終了しました。
コメント