Zuiko 50mm F1.8(2) レンズとはあんまり関係のない独り言
オリンパスOM向けの「Zuiko 50mm F1.8」です。
しかし、最近50mmの標準レンズはお安いですね。そもそもMF単焦点レンズは安いんですが、望遠系と標準レンズは特にお手頃な値段になっている気がします。望遠単焦点のレンズは使い時がかなり限定されるので、安くなるのはわかりますが、標準レンズの昨今の安値安定感は玉数が多いからでしょうか。買う側からするとありがたいんですが。
上の写真は露出がオーバーなので澄んだ感じになっていますが、このレンズの特長はやはり暗部がかなりスミっぽくなるところ。黒インクが多少載りすぎたようなイメージです。この黒3割増し(推定)の描写が、ノスタルジックな感じを演出しているような気がします。NEX-5に付けて75mm相当の焦点距離ですが、最近、あてのない散歩には、これくらいの中望遠が良いような気がしてきました。しかし今回、日常の雑感ばっかり書いてますね。
(2011.07.26)
| 固定リンク
「ZUIKO 50mm F1.8」カテゴリの記事
- Zuiko 50mm F1.8(2) レンズとはあんまり関係のない独り言(2011.07.26)
- ZUIKO 50mm F1.8(1) 玉数豊富な標準レンズで遊んでみる(2011.07.15)


この記事へのコメントは終了しました。
コメント