『NEX-5R』の米国モデルを購入してみた その2
日本語を表示しない我が家の『NEX-5R』。生産地はタイランド。そういえば去年の今頃はタイの洪水の影響で、『NEX-7』はいつ出るんだ、という事を四六時中考えていたような気がしますが、無事復旧して本当に良かったですね。そして結局、まったく注目していなかった『NEX-5N』を購入し、ものすごい勢いで使い込むわけですから何が起こるかわからないものです。
そんな我が家の『NEX-5R』は、海外から届いたからか、どことなく黒光りしています。そう、ブラックモデルだからですね。
『NEX-5R』でもっとも進化の度合いが気になっていた“Fast Hybrid AF”については前回書きましたが、せっかくなのでもう少し触ってみた感想をいくつか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)